仏教医学講座「日焼け、肌荒れ、皮膚のケア」

夏の強い日差しやエアコンによる乾燥で、お肌は思っている以上に疲れていませんか?
アーユルヴェーダでは、肌は「内臓の鏡」とされ、夏のダメージを秋のうちにリセットすることが、健やかな肌を保つ鍵と考えます。仏教医学でも、心と身体の調和が肌の輝きにつながると説かれています。
本講座では、日焼け後のクールダウン法、肌荒れを防ぐ食事の整え方、ご自宅で簡単にできるセルフケアなど、秋からのスキンケアに役立つ知恵を学びます。
こんな方におすすめです:
夏の終わりの肌ダメージが気になる
シミや乾燥、肌荒れを防ぎたい
内側から輝くような肌を目指したい
自然な方法でスキンケアをしたい
静かな寺院の空間で、夏の肌をいたわり、心と身体のバランスを取り戻しましょう。
講師プロフィール
幸田 麻紀(こうだ まき)先生
アーユルケアはうすモークシャ・ハタイ自然療法センター代表
按摩マッサージ指圧師/調理師
詳しい経歴はこちら → http://mokusha.web.fc2.com/about.html
日時・会場
日時:令和7年9月13日(土)午後1時~3時
会場:立正寺 客殿(境内入って左側の建物)
〒880-0867 宮崎県宮崎市末広1-6-1
駐車場完備
参加費
1回 1,500円(材料費込み)
お申し込み・お問い合わせ
TEL:0985-27-1121
Mail:miyazaki@risshoji.com
今後の講座スケジュール
以下のご案内をご参照下さい。
